~12月例会のお知らせ~
■実施日時
2025年12月13日(土) 開会13:00~(受付12:30~)
■実施場所・会場
【卒業式 式典】
・古河市地域交流センター(山水はなももプラサ゛)
住所 古河市横山町1丁目2-20
【懇親会】
・家族レストラン坂東太郎 古河総本店
住所 古河市駒羽根412
■趣旨
これまで尽力いただいた6名の卒業生にとって、例会の主役として自身が積み重ねた経験や想いを伝え、現役メンバーに引き継ぐ最初で最後の場がこの12月例会です。
現役メンバーは、卒業生の想いをしっかり受け継ぎ、古河青年会議所の未来への力強いステップへと繋げります。
卒業生、現役メンバーともに青年会議所活動・運動を振り返るなかで、人と人の繋がりの重要性を再認識し、新たな決意をして頂きたいと思い、本例会を企画しました。
■事業内容
・2025年度 卒業式
・2025年度 理事長報告、事業報告
・2026年度 理事長予定者挨拶
■タイムスケジュール
11:30~12:30 例会準備
12:30~13:00 受付
13:00~13:20 開会セレモニー
【卒業式 式典(山水はなももプラザ)】
13:20~13:32 卒業生入場(1人2分想定)
13:32~15:14 卒業証書授与、送る言葉、ラストスピーチ、ゴング点鐘(約17分間×6名)
15:14~15:20 花束贈呈(スペシャルゲストから)
15:20~15:35 送辞及び答辞並びに卒業生より記念品の贈呈
15:35~15:50 休憩
15:50~16:20 2025年度理事長報告・2025年度事業報告
16:20~16:30 バッジ交換及びプレジデンシャルリース伝達
16:30~16:40 2026年度理事長予定者挨拶
16:40~16:45 「若い我ら」斉唱
16:45~16:50 卒業生退場
16:50~16:55 集合写真撮影
16:55~18:00 懇親会会場へ移動(家族レストラン坂東太郎 古河総本店へ)
【懇親会(家族レストラン坂東太郎 古河総本店)】
16:55~18:00 懇親会準備(総務教養委員会メンバーと各委員会から1人)
18:00~18:15 オープニング(卒業生入場、理事長挨拶、祝電披露、乾杯)
18:15~20:00 新入会員アトラクション、100%出席褒賞、最優秀委員会発表、
3分間スピーチ褒賞、2025年度最優秀委員褒賞、歓談
20:00~20:30 閉会セレモニー
■その他(依頼事項等)
【共通】
・12月例会は100%例会を目指します!
・当日の出席確認を11月29日(土)までにスプレットシートにご入力お願いします。
【卒業式 式典】
・来賓の方や卒業生の家族が参加されるため、メンバー1人1人の所作を心がけて下さい。
・駐車場誘導係を各委員会より1名ご協力お願い致します。
・他のお客様も使用する関係で駐車場台数に限りがあるため、乗り合いのご協力お願いします。
下記のような割り当てとします。
1.来賓、卒業生のご家族、卒業生
はなももプラザ様正面駐車場をご利用ください。各委員会の卒業生を乗り合いのうえ、お越しください。
2.その他現役メンバー
各委員会1台まで、武蔵屋様正面のはなももプラザ様駐車場をご利用ください。
また、2台以上の場合は、古河ゴルフリンクス様の駐車場のご利用をお願い致します。
【懇親会】
・懇親会会費は1人6,000円です。
・新入会員は、アトラクションの準備がありますので式典終了後は、速やかに懇親会会場にご移動をお願いします。
・式典終了後と懇親会開始までの時間が短いため、式典会場の撤去及び懇親会会場の設営人員として、各委員会から2人以上のメンバーの輩出をお願いします。
・懇親会において、複数の褒賞を行いますので各委員長におかれましては、12月10日(水)18:00までに入力(投票)を完了いただけますよう指示をお願いいたします。


