menu

(一社)古河青年会議所WEBサイト



\竿もみまつり担い手募集/古河提灯竿もみまつりに出場しませんか?

関東の奇祭「古河提灯竿もみまつり」に竹竿づくりから参加しませんか?
古河市内の20歳以上の方ならどなたでもご参加いただけます!
参加者の皆様でチームを作って、お祭り当日も出場していただけます!

■お申込み、お問合せはこちらから
※30名限定、事前受付必須、応募者多数の場合は抽選となります。

■日時
2025年9月7日(日)13:30~17:00
(受付12:50~)

■集合場所・駐車場
株式会社高橋芝園土木様
〒306-0232 茨城県古河市東牛谷318-1

■持ち物
・参加費 1,000円
・安全足袋(つま先に鉄板があるもの。ワークマン等で購入可)
・動きやすい服装

■内容
・第1部 提灯竿もみまつりの説明(20分)
祭りの起源や歴史的背景、競技ルール、道具の説明等を致します。

・第2部 竿づくり(2時間)
(一社)古河市観光協会 伝統まつり部会長 小林達明様を講師にお迎えし、竿づくりをレクチャー頂きます。
各グループ1本の競技竿を作成し、参加者全員で2本の自由もみ用竿を作成します。

・第3部 競技練習(20分)
本番にむけて実際に竿をたてて練習を行い、振り方や注意点等をレクチャー頂きます。

【2日目】
古河提灯竿もみまつり当日
2025年12月6日(土)16:30~20:00ごろ

■さいごに
古河の伝統行事を楽しみながら体験できる絶好のチャンスです!
きっと良い思い出になるかと存じます!
皆様のご応募を心よりお待ちしております♪

■お申込み、お問合せはこちらから
※30名限定、事前受付必須、応募者多数の場合は抽選となります。

ページ上部へ戻る